ここが知りたい第2弾
テーマ「宗教について」
(2001年3月27日更新)
質問事項

1)貴校には教育の基盤となる宗教がありますか。
2)貴校にとって宗教とは何ですか。
3)貴校に入学する際に、保護者や生徒が上記の宗教に入信している必要はありますか。
4)貴校に入学してから、保護者や生徒が上記の宗教に入信する必要はありますか。
5)貴校には、宗教的行事がありますか。
6)貴校には、宗教的活動がありますか。
7)貴校には、宗教的学習時間がありますか。
8)貴校の入学に関して、たとえば両親が離婚をしている場合には不利になるという
ような宗教的理由によるものがありますか。

注)今回のアンケートは、掲示板で色々と質問の出ていた宗教についてです。
アンケートにお答えいただける学校はあまり多くないと考えています。
それほど、デリケートな問題なのです。
アンケートに返事をいただいた学校の先生方に感謝いたします。

大阪

太成中学
(10月7日掲載)

1)の回答
 ありません

2)の回答
 (回答なし)

3)〜7)の回答
 ない

8)の回答
(回答なし)

東海大学付属仰星高校中等部
(6月10日掲載)

1)の回答
 ない

2)の回答
 (回答なし)

3)〜7)の回答
 ない

8)の回答
(回答なし)

羽衣学園中学
(5月31日掲載)

1)の回答
 ない

2)〜8)の回答
 (回答なし)

四天王寺羽曳丘中学
(5月30日掲載)

1)の回答
 仏教

2)の回答
 (回答なし)

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 授戒会・礼拝

6)の回答
 (回答なし)

7)の回答
週1時間、仏教

8)の回答
 なし

大阪桐蔭中学
(5月29日掲載)

1)の回答
 ない

2)の回答
 特定の宗教とは無縁です。

3)〜8)の回答
 (回答なし)

関西大倉中学
(5月29日掲載)

1)の回答
 ない

2)の回答
 特に何も考えていない

3)〜8)の回答
 ない

聖母女学院中学
(5月29日掲載)

1)の回答
 カトリック

2)の回答
 人生の意味、目的、原因を教えるもの

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 1.年5回のミサ(入学感謝、創立記念、死者の追悼、卒業感謝、ベルナデッタ祝日)
 2.クリスマスセアンス(12月)
 3.ロザリオの祈り(5月、10月)

6)の回答
 1.ボランティア活動
 2.募金活動
 3.物資支援活動
 4.里親活動(タイ国)

7)の回答
 中学1年〜3年:道徳の時間、週1
 高校T年〜V年:宗教の時間、週1

8)の回答
 全くない

金剛学園中学
(5月28日掲載)

1)の回答
 ない

2)〜8)の回答
 (回答なし)

初芝中学
(5月15日掲載)

1)の回答
 ない

2)の回答
 宗教教育に代わるものとして、道徳や特活や各種行事の中で、しっかりと人間教育を実践しています。

3)〜7)の回答
 (回答なし)

8)の回答 受験に関しては、両親の離婚や宗教等々、一切不利になることはありません。
 (ご本人の学力、人物等々が最優先です。)

建国中学
(5月10日掲載)

1)の回答
 ない

2)の回答
 (回答なし)

3)〜4)の回答
 ない

5)〜8)の回答
 (回答なし)

金光八尾中学
(5月8日掲載)

1)の回答
 「人はみな神の氏子である」という金光教祖の広大かつ自然な教えにもとづき、すべての人に与えられている
 個性を生かす教育の場を願う。

2)の回答
 高校で週1時間の宗教の時間を設定していますが、内容は「お世話になった人に感謝をしましょう」とか、
 「両親を大切に」とかの道徳教育です。

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 ・感謝祭(毎年12月に全校生徒、来賓、PTA役員、教職員が出席して体育館にて、感謝の意を表す神事が行われます。)
 ・本部礼拝(毎年8月下旬に高校3年生全員が新幹線とバスを乗りついで本部(岡山県金光町の金光教本部)に
  日帰りのお礼参拝をします。)

6)の回答
 上記 5)以外なし

7)の回答
 高校で週1時間、宗教担当の先生による宗教の時間が設定されています。
 (道徳的な内容の授業です)

8)の回答
 全くありません

上宮中学
(5月1日掲載)

1)の回答
 仏教・浄土宗(総本山知恩院)

2)の回答
 浄土宗を開かれた法然上人を学校祖と仰ぎ、建学の精神の根幹たる宗教的、情操教育の涵養を目指しております。

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 ・祖山参拝(浄土宗の総本山である知恩院へ新入生の入学報告と一泊研修)
 ・御忌式(ぎょきしき)(毎月25日の第1限目に校祖法然上人のご命日に際して学校長から法話)
 ・校祖誕生会(校祖法然上人のお誕生の日に式典と講演)
 ・正当御忌式(しょうとうぎょきしき)(1月25日の法然上人の祥月命日に式典と講演)

6)の回答
 上記の宗教的行事はありますが、具体的な活動はありません。

7)の回答
 全学年に週1単位「宗教科」の授業があります。
 学期ごとに考査を実施して評定も出しております。
 ・1年次 法然上人の教えと生きざま。
 ・2年次 釈尊の教えと生きざま。
 ・3年次 仏教を人生の中心とした人々

8)の回答
 ありません

金蘭会中学
(4月30日掲載)

1)の回答
 ない

2)〜8)の回答
 ない

帝塚山学院中学
(4月30日掲載)

1)の回答
 ない

3)〜8)の回答
 ない

四條畷学園中学
(4月30日掲載)

1)の回答
 ない

3)〜4)の回答
 ない

注)宗教的学習・行事は全くありません。

四天王寺中学
(4月28日掲載)

1)の回答
 和宗総本山四天王寺

2)の回答
 教育の基盤

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 入学時―授戒
 卒業時―授戒灌頂(一泊)<高三>
 花まつり

6)の回答
 上記と同様

7)の回答
 週1回仏教

8)の回答
 ない

城南学園中学
(4月28日掲載)

1)の回答
 ない

2)〜8)の回答
 (回答なし)

清教学園中学
(4月27日掲載)

1)の回答
 キリスト教

2)の回答
 学校教育の基盤

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 ・礼拝(毎日)
 ・宗教週間 春・秋2回 宗教に関する講演・コンサートなど
 ・クリスマス

6)の回答
 長期休業中にボランティア活動

7)の回答
 週1時間 聖書の学習

8)の回答
 なし

摂陵中学
(4月26日掲載)

1)の回答
 ない

3)〜8)の回答
 (回答なし)

大阪青凌中学
(4月25日掲載)

1)の回答
 ない

3)〜6)の回答
 ない

7)の回答
 なし(注:高校では体育授業内に、1年間武道(剣道)必修になっています。高校授業カリキュラムでは説明しています)

8)の回答
 なし

明星中学
(4月25日掲載)

1)の回答
 カトリック

2)の回答
 人間として最も大切なもの

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 ・ミサハイキング
 ・慰霊ミサ

6)の回答
 ・ボランティア活動
 ・小鳩会(慈善会)

7)の回答
 週1時間の宗教授業

8)の回答
 なし

樟蔭中学
(4月24日掲載)

1)の回答
 ない

3)〜8)の回答
 ない

大阪星光学院中学
(4月23日掲載)

1)の回答
 キリスト教カトリック

2)の回答
 人間教育の中心理念

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 クリスマス会

6)の回答
 カトリック研究会や生徒会を中心に広く奉仕活動などをしている。

7)の回答
 各学年に週1時間「倫理」の授業を行ない、聖書やキリスト教的人間観について教えている。

8)の回答
 なし

飛翔館中学
(4月23日掲載)

1)の回答
 ない

2)の回答
 特に意味はありません(個人の信仰)

3)〜8)の回答
ありません

初芝富田林中学
(4月22日掲載)

1)〜8)の回答
 ない

追手門学院大手前中学
(4月21日掲載)

1)〜8)の回答
 ない

聖母被昇天学院中学
(4月21日掲載)

1)の回答
 キリスト教カトリック

2)の回答
 本校教育の基盤。
 キリスト教の信仰教育ではありませんが、イエスの精神と行い(弱くされている人々
 と共に歩む)を学校のあらゆる場で大切にしたいと考えています。

3)の回答
 ない

4)の回答
 ない(2で書いたように信仰そのものの教育ではありません)

5)の回答
 ・年3〜4回のミサ・全校の「祈りの集い」(始業・復活、死者のためのミサ、クリス
  マス、卒業感謝)
 ・週1回の聖堂訪問(朝礼時に聖堂で講話をきく)

6)の回答
 「特別宗教活動」〜
 ・毎週全曜放課後にある宗教系の課外活動
 ・信仰の有無は関係なしで参加できます。
 ・聖歌隊、ハンドベル・ボランティア、平和人権学習、聖書研究の5活動

7)の回答
 週1回の「宗教」授業(中学は「道徳」を宗教授業にしています。)
  キリスト教史、聖書理解、社会問題への考え方、他宗教への理解などのテーマを
  修道女らが教えています。

8)の回答
 ありません。(そのことを不安がる保護者を時々見かけますが問題はありません。)

清風南海中学
(4月19日掲載)

1)の回答
 仏教

2)の回答
 建学の基本となっている。

3)の回答
 ない

4)の回答
 ない

5)の回答
 ・高野山修養行事(中1)
 ・法隆寺修養行事(中2)
 ・伊勢修養行事(中3)

6)の回答
 ・宗教の時間が週に1回ある。
 ・毎日朝礼時、般若心経読誦

7)の回答
 各学年週1限の授業有り

8)の回答
 ない

城星学園中学
(4月16日掲載)

1)の回答
 キリスト教 カトリック

2)の回答
 「青少年の内にある絶対的な価値、人生の最終目標に到達したいという渇望に
 働きかけることによって自然をこえた世界や価値に心を開いていくような教育」
 の源となっているもの、と考えている。

3)の回答
 ない

4)の回答
 ない

5)の回答
  5月 聖母祭(中高合同でミサを行う)
 12月 創立記念日にミサを行う
     クリスマス行事
  1月 創立者の祝日に聖歌合唱コンクールを行う

6)の回答
 ・毎月1回 おにぎりデーを行っている(おかずの分を貧しい国の子供たちの
  ために献金する)
 ・年末に釜が崎へ物資援助の協力をしている。
 ・毎月1回 祈りの集い(お昼休み)
 ・学期に1回 教会巡り など

7)の回答
 週に2時間「宗教」の時間がある。

8)の回答
 ない

樟蔭東中学
(4月15日掲載)

1)の回答
 ない

2)の回答
 なし

3)〜8)の回答
 ない

清風中学
(4月15日掲載)

1)の回答
 真言密教

2)の回答
 仏教を中心とした宗教教育を行なっている。
 つまり、教育方針の基盤といえよう。

3)の回答
 ない

4)の回答
 ない

5)の回答
 1年次に高野山修養行事
 2年次に法隆寺修養行事
 3年次には伊勢神宮修養行事を実施している。

6)の回答
 毎日の朝礼で般若心経の読誦を行い、折にふれて写経を行っている。

8)の回答
 無し

金光大阪中学
(4月10日掲載)

1)の回答
 神道系 金光教

2)の回答
 倫理・徳育教育の基盤

3)の回答
 ない

4)の回答
 ない

5)の回答
 感謝祭 年1回(多くの人や物にお世話になって1年を過ごせたことの感謝を表します)
  金光教の教会へ参拝し、感謝する。

6)の回答
 ない

7)の回答
 ない

8)の回答
 ない

同志社香里中学
(4月10日掲載)

1)の回答
 キリスト教

2)の回答
 教育理念

3)の回答
 ない

4)の回答
 ない

5)の回答
 ・クリスマス礼拝
 ・クリスマス地域礼拝

6)の回答
 宗教部 校務分掌
   校内礼拝等宗教教育

7)の回答
 一科目としての「聖書」各学年週1時間
 特活としての「礼拝」

8)の回答
 全くありません

大谷中学
(4月9日掲載)

1)の回答
 浄土真宗

2)の回答
 基本方針

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 ・お花祭り
 ・報恩講
 ・年度追弔会
 ・毎日の朝礼
 ・終礼

6)の回答
 特になし

7)の回答
 中1〜高3、全学年全クラス、週1回、宗教の時間
 カリキュラム1単位

8)の回答
 なし

大阪女学院中学
(4月9日掲載)

1)の回答
 プロテスタント キリスト教

2)の回答
 教育の基盤

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 ・毎日の礼拝
 ・特別礼拝(花の日、母の日など)
 ・修養会(1泊研修)
 ・伝道週間
 ・クリスマス礼拝
 ・宗教講演会
 ・映画

6)の回答
 奉仕活動(特別礼拝と関係あり)

7)の回答
 週1回、聖書の時間あり

8)の回答
 なし

高槻中学
(4月9日掲載)

1)の回答
 ない

2)の回答
 個人の宗教は保証されている。

3)〜8)の回答
 ない

金蘭千里中学
(4月9日掲載)

1)の回答
 ない

3)〜8)の回答
 ない

相愛中学
(4月9日掲載)

1)の回答
 あり

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 朝夕の礼拝
 親鸞聖人御命日法要
 仏生会(花まつり)
 親鸞聖人御降誕会法要
 戒道会
 親鸞聖人御正忌法要
 涅槃会
 帰敬式

6)の回答
 なし

7)の回答
 週1回、宗教の時間あり

8)の回答
 なし

開明中学
(4月8日掲載)

1)の回答
 ない

追手門学院中学
(4月8日掲載)

1)の回答
 ない
 宗教については、一切制約はありません。
 ただ、宗教上の理由で、格技の授業を受けないことは認めておりません。
 欠課扱いとしております。

履正社学園豊中中学
(4月7日掲載)

1)の回答
 ない
 本校は宗教に無関係です。

プール学院中学
(4月6日掲載)

1)の回答
 キリスト教 日本聖公会

2)の回答
 教育の基盤

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 教会礼拝
 宗教週間
 クリスマス
 卒業礼拝
 毎日礼拝がある
 入学式・卒業式は礼拝の形で行われる

6)の回答
 ・ボランティア活動はすべて教会を通じて行っている。
 ・生徒自治会主催の文化祭の収益(PTAも含む)は、教会・宗教部を通じて
  知った各種の活動に献金している。

7)の回答
 各学年,週1単位の聖書の授業がある。

8)の回答
 なし

大阪国際大和田中学
(4月5日掲載)

1)の回答
 なし

浪速中学
(4月5日掲載)

1)の回答
 神社神道

2)の回答
 建学の精神、教育方針の柱の一つと位置付けている。

3)の回答
 ない

4)の回答
 ない

5)の回答
 毎月の月始めの朝礼時に一斉参拝を行う。
 春秋2回、春季例祭、秋季例祭が学院神社に対しある。

6)の回答
 なし

7)の回答
 高1〜高3に週1単位,神道の授業あり。
   (学期末にペーパーテストあり)

8)の回答
 なし
 ただし、本校の建学精神を強く否定し、学校行事等に参加しないことが
 明確になった場合には、入学を断る場合がある。

大阪信愛女学院中学
(4月3日掲載)

1)の回答
 キリスト教 カトリック

2)の回答
 教育方針全般にわたる建学の精神の基礎です。

3)の回答
 ない

4)の回答
 ない

5)の回答
 5月 聖母祭ミサ
 11月 追悼式ミサ
 12月 クリスマス→キリストの誕生を祝うとともにミサがあります。
 2月 学院奉献祭ミサ

6)の回答
 信者の生徒を中心として養老院訪問などの福祉活動を行なっている。

7)の回答
 週に1時間、こころの時間として聖書を中心とした授業がある。

8)の回答
 そのようなことは全くありません。

帝塚山学院泉ヶ丘中学
(4月1日掲載)

1)の回答
 ない

2)の回答
 特別な意味はない

3)〜8)の回答
 ない

大阪体育大学附属中学

1)の回答
 ない

3)〜8)の回答
 ない

啓光学園中学

1)の回答
 キリスト教カトリック

2)の回答
 神がご自分にかたどって人をお創りになられたというカトリックの人生観に立ち、
 一人ひとり、生徒の個性を尊重し、伸展させることを教育の目標としている。

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 毎日の朝の祈り、クリスマスの集い

6)の回答
 カトリック研究部、毎日の礼拝(ミサ)(自由参加)

7)の回答
 週1時間、「道徳」の授業として実施。

8)の回答
 なし

大阪薫英女学院中学

1)の回答
 ない

2)の回答
 個人の思想の問題だと思われます。

3)〜4)の回答
 ない

5)〜7)の回答
 ありません

8)の回答
 まったくありません

京都

京都精華女子中学
(5月28日掲載)

1)の回答
 ない

2)〜8)の回答
 (回答なし)

一燈園中学
(5月19日掲載)

1)の回答
 ないが、すべての宗教の根本を敬っている。

2)〜7)の回答
 回答なし

8)の回答
 ない

光華中学
(5月7日掲載)

1)の回答
 真宗大谷派

2)の回答
 (回答なし)

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 ・5月8日 花まつり
 ・毎日、法話があります
 ・11月末に、東本願寺に参拝します

6)の回答
 (回答なし)

7)の回答
 各学年、週1時間「宗教」の時間があります。

8)の回答
 なし

ノートルダム女学院中学
(5月3日掲載)

1)の回答
 キリスト教・カトリック

2)の回答
 教育の基盤

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 ・黙想会(神父を招き講話を聞き、考える、2日間)
 ・クリスマス・キャンドルサービス(生徒会が中心に取り組む)
 ・追悼祈りの会(年1回、本校関係者の追悼)

6)の回答
 毎朝SHR時に放送による聖書朗読(教員が行う)
 帰りのSHRでクラスごとに「平和の祈り」を唱える。
 朝の祈り(毎週火曜日、15分間、自由参加)
 卒業式の式次第に「祈りの式」が組み込まれる。

7)の回答
 中1〜高2は週1時間の「宗教」
 高3は週2時間で「宗教」と「カトリック倫理」

8)の回答
 なし

同志社中学
(4月29日掲載)

1)の回答
 キリスト教

2)の回答
 徳育の基礎にあるもの

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 ・式典は礼拝の形式をとっている(入・卒等の式)
 ・毎朝「礼拝」の時間を15分とっている
 ・クリスマス,母の日,花の日,収穫感謝などの礼拝

6)の回答
 花の日,収穫感謝礼拝の日の施設訪問など

7)の回答
 各学年1時間「聖書」をおいている

8)の回答
 一切ありません

京都女子中学
(4月28日掲載)

1)の回答
 浄土真宗本派本願寺(西本願寺)

2)の回答
 仏教精神、とくに親鸞聖人の教えを教育の基本にすえ、人間として真実を求める心、
 生きとし生けるすべての「いのち」を尊重する心、さらに自然や美しいもの・崇高
 なものに感動する心を養っていくもの。

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 1.花まつり(5月8日)
 2.宗祖降誕会(5月21日)
 3.追慕会
 4.報恩講(11月中旬)
 5.元旦会(1月1日)
 6.涅槃会
 その他、毎週火曜日(8時15分〜35分)朝の礼拝

6)の回答
 1.出版物
   イ)新聞(年2回)求道
   ロ)雑誌(年1回)求道
 2.掲示伝道

7)の回答
 週1回1時間

8)の回答
 なし

同志社国際中学
(4月26日掲載)

1)の回答
 キリスト教

2)の回答
 キリスト教主義に基く教育、つまり教育理念の根本にあるものです。

3)の回答
 ない

4)の回答
 ない

5)の回答
 ・春季と秋季の宗教週間行事
 ・毎朝の礼拝
 その他

6)の回答
 ボランティア活動など

7)の回答
 すべての学年に週1時間の聖書の授業

8)の回答
 ありません

京都文教中学
(4月23日掲載)

1)の回答
 仏教(浄土宗)

2)の回答
 謙虚な心、誠実な心、親切な心をもって、生命を大切にして生きるという仏教精神を教育の基盤とする。

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 花祭り・成道会・涅槃会ー釈尊
  礼拝(毎水曜日)

7)の回答
 教科「宗教」1単位

8)の回答
 なし

洛南高校附属中学
(4月21日掲載)

1)の回答
 真言宗  日本文化の父といわれる弘法大師の建学精神にもとづいています。

2)の回答
 人間教育になります。

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 毎月21日、弘法大師の命日を記念しての行事(御影供)
 学校長のお話を聞いて感想文を書く(反省の日)

7)の回答
 宗教の時間がある。

平安中学
(4月18日掲載)

1)の回答
 浄土真宗本願寺派

2)の回答
 教育の根幹

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 ・花まつり
 ・降誕会(5月)
 ・成道会(12月)
 ・報恩講(1月)
 ・涅槃会(2月)

6)の回答
 浄土真宗本願寺派の行事に参加(宗祖降誕会など)
 京都仏教青年会行事に参加(花まつり,成道会,涅槃会など)

7)の回答
 週1単位「宗教」の授業

8)の回答
 なし

東山中学
(4月18日掲載)

1)の回答
 浄土宗

2)の回答
 情操教育

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 ・花まつり
 ・聖日行事(法然上人の命日にあたる毎月25日に,音楽法要を実施する
  とともに各界から講師を招き法話を聞く)

6)の回答
 食作法

7)の回答
 各学年週1時間の「宗教」の時間がある。

京都共栄学園中学
(4月18日掲載)

1)の回答
 ない

3)〜4)の回答
 ない

5)〜8)の回答
 ありません

聖母学院中学
(4月9日掲載)

1)の回答
 キリスト教 カトリック

2)の回答
 本校の教育の基盤です

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 ・クリスマスミサ(クリスマスキャロル)
 ・聖ベルナデッタ祝日のミサ
 ・死者のためのミサ

6)の回答
 文化系クラブに「カトリック研究会」があり、活動しています。

7)の回答
 週1回、宗教の時間を設けています。

8)の回答
 ありません。

同志社女子中学

1)の回答
 キリスト教

2)の回答
 本校教育の根幹をなすもの

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 ・クリスマスページェント
 ・花の日礼拝
 ・収穫感謝礼拝
 ・その他多数

6)の回答
 特別な宗教行事の日などに、自主的な慰問などがある。

7)の回答
 中1〜高3
 週1時間聖書を学ぶ

8)の回答
 何もなし

平安女学院中学

1)の回答
 キリスト教(日本聖公会)

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 ・入学式・卒業式・始業・終業式など、すべて礼拝形式で実施しています。
 ・入学礼拝・クリスマス礼拝・クリスマスカンタータなど
 ・有志参加のものとして、誕生日礼拝・イースター礼拝等があります。

6)の回答
 宗教センターを中心に、ボランティア活動などをしております。

7)の回答
 各学年、週1回(1時間)「聖書」があります。

8)の回答
 一切ありません。

洛星中学

1)の回答
 キリスト教(カトリック)

2)の回答
 「建学の精神」としてのよりどころ

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 ・儀式(入学式・卒業式)前の短い聖祭
 ・ミサ(年2度)
 ・クリスマス行事

6)の回答
 宗教研究活動(課外) ボランティアも含む。

7)の回答
 ・中学各学年に宗教・倫理の時間(合計4時間)を設けている。
 ・高校では3年次に宗教の時間を1時間設けている。

8)の回答
 ありません。

兵庫

神戸海星女子学院中学
(5月31日掲載)

学校からの回答
 「宗教に関するアンケートは、あまり意味があるとは思えないので、
  お送り致しません。
  本校はキリスト教(カトリック)の精神を基盤としています。」

小林聖心女子学院中学
(5月31日掲載)

学校からの回答
 「本校はカトリックです。
  が、このような形のアンケートでお答えすることで、その真意を理解していただくのは
  難しいと思います。」

賢明女子学院中学
(5月30日掲載)

1)の回答
 カトリック

2)の回答
 経営母体の修道会の精神を教育の精神としている。
 つまり、学校教育の教育理念の基盤

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 ・5月:聖母をたたえる集い
 ・10月:学院追悼行事
 ・11月:クリスマス愛の運動(高3黙想会)
 ・12月:クリスマス行事

6)の回答
 カソリック研究会(生徒の活動)

7)の回答
 中1・中2は、週2時間、中3は週1時間

8)の回答
 ありません。

松蔭中学
(4月28日掲載)

1)の回答
 キリスト教(英国 国教の聖公会)

2)の回答
 建学の精神であり、日常の教育活動の基本でもあります。

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 ・入学式や卒業式など、祈りや聖歌と共にキリスト教の司式にしたがって行われます。
 ・週に1回、始業前の礼拝があります(20分)
 ・春と秋の宗教週間に講演や講話を聞きます。
 ・クリスマス礼拝があります。

6)の回答
 宗教部がボランティア活動として施設の訪問をしています。

7)の回答
 全学年、週に1時間、聖書の授業があります。

8)の回答
 ありません。

百合学院中学
(4月28日掲載)

1)の回答
 カトリック

2)の回答
 本校の教育理念の根幹をなすものである。
 カトリックの理念に基き、知的・道徳的・宗教的情操教育を行ない、円満な人格を育成している。 

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 5月 聖母祭
 6月 黙想会
 12月 クリスマス礼拝会

6)の回答
 ・年に2回、奉仕デーを行っている。
 ・課外に「宗教」として、希望者の講座もある。

7)の回答
 週に1時間、「宗教」の授業が設定されている。

8)の回答
 なし

雲雀丘学園中学
(4月28日掲載)

1)〜8)の回答
 ない

武庫川女子大学附属中学
(4月16日掲載)

1)の回答
 ない

3)〜4)の回答
 ない

5)〜8)の回答
 ありません

甲陽学院中学
(4月15日掲載)

1)の回答
 ない

夙川学院中学
(4月15日掲載)

1)の回答
 キリスト教 プロテスタント メゾフィスト

2)の回答
 生徒の人格形成にとって必要なもので、本校の教育基盤の一つです。

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 (特別礼拝)母の日礼拝、花の日礼拝、収穫感謝礼拝、クリスマス礼拝、送別礼拝
 また、式典はすべて礼拝形式で実施しております。
 各学年、週1回の学年礼拝を実施

6)の回答
 花の日礼拝,収穫感謝礼拝の時、花、果物を各施設に配布しています。

7)の回答
 高1−週1時間、中学1年・2年も週1時間の宗教の授業があります。

8)の回答
 特になし

神戸女学院中学部
(4月11日掲載)

1)の回答
 キリスト教

2)の回答
 教育基盤

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 礼拝(毎朝)
 その他特別礼拝等

7)の回答
 聖書

8)の回答
 なし

柳学園中学
(4月11日掲載)

1)の回答
 ない

3)〜8)の回答
 ない

関西学院中学部
(4月11日掲載)

1)の回答
 キリスト教(プロテスタント)

2)の回答
 学校設立の基盤になる精神、建学の精神としてのキリスト教
 学校教育における人間教育(人格教育)形成の基本となるもの。

3)の回答
 ない

4)の回答
 ない

5)の回答
 入学式から卒業式までさまざまの行事がある。例えば
 @毎日の礼拝
 A特別の宗教運動(礼拝)
 Bクリスマス礼拝
 C夏のキャンプ(野外における行事)

6)の回答
 @生徒の献金―毎月1回の献金を全国の諸団体に送る。
 Aボランティ活動―例えば骨髄バンクキャンペーン街頭活動、あしなが学生募金参加
 B施設訪問活動
 Cインドに井戸を送る運動とインド親善訪問旅行(16年継続)

7)の回答
 週1回の聖書科授業(必修)―キリスト教主義学校のほとんどが持っている。
 専任の宗教主事(聖書科教師)が全生徒に教えている。

8)の回答
 全くありません。そういう学校があるのはおかしいと思います。

芦屋大学附属中学
(4月9日掲載)

1)の回答
 ない

3)〜8)の回答
 ない

近畿大学附属豊岡中学
(4月8日掲載)

1)の回答
 ない

2)の回答
 特になし

神戸山手女子中学
(4月7日掲載)

1)の回答
 ない

愛徳学園中学
(4月6日掲載)

1)の回答
 カトリック

2)の回答
 教育的な理念の根幹となるものです。

3)の回答
 ない

4)の回答
 ない

5)の回答
 ・ミサ:7月16日(金)カルメル聖母の祝日ミサ
     11月20日(土)追悼ミサ
 ・クリスマスのつどい:12月22日(水)

6)の回答
 発展途上国への里親活動の支援や、釜ケ崎の方々へのお米の奉仕など、
 いずれも宗教的な心を育む目的として実施しています。

7)の回答
 中1から高3まで各学年1時間ずつ、「宗教」という科目がおかれています。

8)の回答
 全くございません。

報徳学園中学
(4月6日掲載)

1)の回答
 ない

園田学園中学
(4月5日掲載)

1)の回答
 ない

3)〜4)の回答
 ない

三田学園中学
(4月3日掲載)

1)の回答
 ない

3)〜8)の回答
 ない

六甲中学
(4月2日掲載)

1)の回答
 キリスト教(カトリック)

2)の回答
 一人一人の人間は神に創造され、愛されているものと考え、
 大切にするとともに、人に仕えることのできる人間を育てて
 いこうとしています。つまり真の人間となること、自由で無限へと
 開かれた人間となることをめざしています。
 こうした人間観、教育観の背景、源となっているのがキリスト教の
 精神であると考えています。

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 全校生参加するものとしてはクリスマスメッセージが12月の終業式
 の中で行なわれます。講演会、音楽会といった内容です。
 その他入学式、卒業式の中でみことばの祭儀とよばれる聖書朗読や
 祈りの時間があります。
 また阪神・淡路大震災追悼行事を行なっています。
 「生と死」について考える日として講演会等が行なわれます。

6)の回答
 宗教的活動はすべて有志の参加で強制されることはありません。
 毎週1回放課後にカトリック研究会があります。
 その他月1回のミサの集い、クリスマスの集い、聖母の集い等があります。

7)の回答
 各学年週に1時間 中学は道徳、高校は人間論として
 宗教的学習時間をとっています。

8)の回答
 ありません

啓明女学院中学
(4月2日掲載)

1)の回答
 キリスト教 プロテスタント

2)の回答
 心、魂の教育を行なう上での支え

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 毎朝の放送礼拝、チャペル礼拝(学年別に隔週)
 特別礼拝(10月)、クリスマス礼拝など

6)の回答
 キリスト教主義に根ざしたボランティア活動など

7)の回答
 1単位 聖書の授業

8)の回答
 ない

甲子園学院中学
(4月1日掲載)

1)の回答
 ない

2)の回答
 宗教心(寛容と忍耐)は学校生活にとっても大切である。

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 追悼式(毎年3月3日に行なわれる。)
  校祖並びに学院関係物故者を追悼する儀式

6)〜8)の回答
 ない

灘中学
(4月1日掲載)

1)〜8)の回答
 ない

淳心学院中学

1)の回答
 キリスト教カトリック教会

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 はい

6)の回答
 宗教的活動の意味が分りません。

7)の回答
 週1時間

8)の回答
 ありません

甲南女子中学

1)の回答
 ない

奈良

奈良育英中学
(5月4日掲載)

1)の回答
 ない(基盤となるかはわからないが、創立者はキリスト教の信者であった)

2)の回答
 世界四聖(キリスト・釈迦・孔子・ソクラテス)の心を慕うということと、
 理解しております。

3)〜5)の回答
 ない

6)の回答
 特にない

7)の回答
 週1時間、前記の世界四聖のことを学ぶ。

8)の回答
 ない

天理中学
(5月2日掲載)

1)の回答
 天理教

2)の回答
 学校の設立基盤そのものです。

3)〜4)の回答
 ある

5)の回答
 教祖御誕生祭(4月18日)
 秋季大祭(10月26日)
 春季大祭(1月26日)には全校生そろって参拝します

6)の回答
 ・毎朝始業前に全校生がそろって(幼・小・高も)神殿にあがって参拝し「おつとめ」をします。
 ・また、神様に生かされていることを感謝して行う奉仕活動「ひのきしん」を計画的に行います。

7)の回答
 週に一時間「宗教」(天理教の教義を学ぶ)の時間があります。
 ほかにも「信条」の時間に「おてふり」の練習なども行います。

8)の回答
 ありません

奈良学園中学
(4月16日掲載)

1)の回答
 ない

3)〜4)の回答
 ない

5)〜8)の回答
 ございません

東大寺学園中学
(4月13日掲載)

1)の回答
 仏教(華厳宗)

2)の回答
 こういう質問による意味づけを超えているものです。

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 入学式後の東大寺大仏殿参拝・・・宗教的行事とは言えないと思いますが…。

6)〜8)の回答
 ない

帝塚山中学
(4月8日掲載)

1)の回答
 ない

3)〜4)の回答
 ない

5)・7)・8)の回答
 ありません

注)本校は宗教とは一切関わりありません。

西大和学園中学
(4月5日掲載)

1)の回答
 ない

2)の回答
 該当せず

  3)〜4)の回答
 ない

5)・7)の回答
 なし

8)の回答
 ありません

智辯学園中学
(4月3日掲載)

1)の回答
 ある(編集部注:辯天宗)

2)の回答
 宗教的情操を養う。即ち「人とは、人生とは」の問題に応え、自己をとりまく
 もろもろの恩に感謝の誠を捧げ、日々の精進のもと、「相互礼拝・
 相互扶助」の精神と考えています。

3)〜4)の回答
 ない

5)の回答
 月に一度、感謝祭を実施
     般若心経一巻のあと、学校長より宗教的おさとしの他、国際・国内情勢の
  解説等のお話があります。

7)の回答
 週に一時間宗教という教科を必修として設置しています。
 宗教全般について、一例として般若心経解義等

8)の回答
 なし

育英西中学
(4月2日掲載)

1)の回答
 キリスト教

2)の回答
 奉仕の心と祈る心、感謝する心を持つ人間を目指すことが、大切と考えます。

3)〜4)の回答
 ない

6)の回答
 クリスマス会

7)の回答
 週1時間

8)の回答
 ない

滋賀

近江兄弟社中学
(2000年12月26日更新)

1)の回答
 キリスト教

2)の回答
 宗教行事などを通じて、生き方・考え方などを深めていく。

3)の回答
 必要はありません。
自由意志に任せています。

4)の回答
 同上

5)の回答
 花の日礼拝
 平和礼拝
 クリスマス礼拝

6)の回答
 ボランティア活動が中心です。

7)の回答
 聖書の時間が各学年1時間

8)の回答
 まったくありません。

和歌山

近畿大学附属新宮中学校
(2001年3月27日掲載)

1)〜4)の回答
 特になし

5)〜8)の回答
 ありません

近畿大学附属和歌山中学
(2001年3月16日掲載)

1)の回答
 なし

2)の回答
 宗教とは関係なし

3)〜8)の回答
 なし

和歌山信愛女子短期大学附属中学
(2000年12月27日掲載)

1)の回答
 キリスト教

2)の回答
 ・バックボーン

3)〜4)の回答
 なし

5)の回答
 あり

6)の回答
 なし

7)の回答
 あり

8)の回答
 なし

智辯学園和歌山中学
(2000年12月26日掲載)

1)の回答
 仏教

2)の回答
 ・人間として生きる上で、ベースになるもの(必要不可欠のもの)
 ・特に本校では
   @もっている能力の最大開発
   A宗教的情操に基ずく躾教育
  の2点を具体的目標としていますが、そのどちらが欠けても
  真の意味での人間教育はできないと考えています。

3)の回答
 必要なし
 …あくまでも宗教的(一般的)情操教育を行うのですから
 特定の宗教に入信する必要はありません。
 (広く宗教の基礎的な考え方を学ぶものだと考えて下さい)

4)の回答
 必要なし

5)の回答
 毎月一回行う
 「感謝祭」

6)の回答
 なし

7)の回答
 宗教の授業 1回/週

8)の回答
 なし

初芝橋本中学
(2000年12月23日掲載)

1)の回答
 ない

2)の回答
 (回答なし)

3)〜8)の回答
 ありません



Copyright.1999,2000,2001.Shikyoikukenkyusho.All rights reserved.
 府県別に並べ替えました。